2014年:京都大学5          ⇒貴志俊彦研究室トップページへ
12月16日 【会議】モリソンパンフレット研究会( 京都府立大学)
12月12日 【調査】貴志科研用務により東京出張朝日新聞大阪本社で報道写真調査
12月6日 【討論会】合同研究会「図像資料の研究を考える-戦争と生活」(神奈川大学)
12月4日 【会議】「琉球列島米国民政府( USCAR )制作フィルム」第 4 回鑑賞・検討会( 京都大学地域研)
11月24日 【討論会】ワークショップ「第二次世界大戦後、東アジアにおける『国民歌謡』をめぐるディスコース」の合同主催(大阪大学)
11月21日 【討論会】京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター国際シンポに出席
11月16日~17日 【調査】貴志科研用務により東京出張貴志科研により東京出張:江戸東京博物館、富士フィルムフォトサロン写真歴史博物館
11月9日~13日 【調査】貴志科研用務により東京出張貴志科研により九州調査:長崎県立歴史博物館、軍艦島、佐賀県立美術館、田川炭鉱・歴史博物館、九州国立博物館
11月1日~4日 【調査】貴志科研用務により東京出張
10月31日 【討論会】地域研究コンソーシアム(JCAS)年次大会に出席(ジェトロアジア経済研究所)
10月27日 【会議】日本学術会議連携会員説明会
10月24日 第6回神戸ドキュメンタリー映画祭にて「満蒙開拓啓蒙映画」を鑑賞
10月12日~16日 【会議・調査】東洋文庫用務により東京出張
10月1日 第23期日本学術会議連携会員に就任(~2017.9)
9月3日~10日 【討論会・調査】貴志科研によるロシア・サハリン州調査
・サハリン州郷土博物館およびサハリン国立大学歴史講座で座談会開催
・サハリン州美術館、ユジノサハリンスク市街地、コルサコフ市街区、ホルムスク市街区、チェプラノオ村(旧瑞穂村)慰霊碑、サハリン州歴史文書館、日本センター、コリアンセンターなどで調査
8月28日~31日 【調査】貴志科研:外交史料館、国会図書館等で調査
8月4日~10日 【調査】東洋文庫用務等により沖縄出張
7月28日 【会議】吉川弘文館、青弓社と打ち合せ
7月24日~28日 【会議・調査】岡本科研@京都府立大:第1回研究会(東洋文庫)、KDDI国際通信資料館等調査
7月19日 【調査】国会図書館関西館で調査
7月4日~8日 【討論会・調査】東洋文庫用務による沖縄出張(県立公文書館、沖縄郵政資料センター、那覇市NPO活動支援センター他)
・「琉球列島米国民政府(USCAR)制作フィルム」第3回鑑賞・検討会(7月5日)
6月25日~30日 【調査】貴志科研東京出張(国会図書館、JCIIフォトサロン)
5月31
~6月16日
【講演・調査】ドイツ・ボン大学にて講演会(6月5日)、ワークショップ2回(6月7日)、ドイツ国内で合同調査活動
・講演題目「非文字資料から解析する近現代満洲史研究の可能性」
・WS題目「「20世紀満洲」という視点」「近現代満洲史研究におけるモンゴルの位置づけ」

用務ルート:ボン~ライプツィヒ~ナウムブルク~エアフルト・ワイマール・アイゼナハ~フランクフルト
5月28日 【随筆】『東方』 400号 (2014年05月28日)
推薦書:アニタ・チャン他『チェン村―中国農村の文革と近代化』(筑摩書房、1989年)
5月12日 【会議】「華北交通写真」展覧会の企画会議(京大博物館)
5月11日 【地域貢献】追悼イベント<映像⺠俗学者 姫田忠義さんの軌跡を追う>を合同主催
4月27日 【討論会】京都大地域研・共同利用・共同研究年次報告大会に出席
4月26日 【討論会】京都大地域研・共同研究ワークショップに出席
4月1日 【研究分担者】科研・基盤研究(B)「「モリソン文庫」時事資料群の国際的な公開と活用による東アジア近現代史像の刷新」(代表:京都府立大学岡本隆司教授)(~2017-03-31)
4月1日 京都大学地域研究統合情報センター副センター長に着任(~2016.3.31)
3月31日 【データベース】NIHU東洋文庫拠点から、デジタルアーカイブ『亜東印画輯』を公開
3月31日 【編集】塩谷昌史・高橋五郎・貴志俊彦編『JCAS公開シンポジウム報告書 日中関係の質的変化をどう理解するか―他地域の視点から捉え直す』
3月27~29日 【調査】地域研・個別プロジェクトによる東京出張
3月13~15日 【口頭報告】釜山・東亜大学校にて、『二〇世紀満洲歴史事典』韓日合同書評国際会議を合同主催
題目:『二〇世紀満州歴史事典』総論について
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/189388
3月11日 【取材】朝日新聞大阪本社永井記者来訪
3月8日 【討論会】ワークショップ「地域研究スピリッツの継承 -石井米雄を語る-」のロジ担(京大地域研)
2月27~3月4日 【調査】東洋文庫超域アジア研究部の用務により沖縄調査:沖縄県立公文書館、沖縄県立図書館、那覇市立図書館、沖縄歴史博物館、琉球大学図書館で調査、インタビュー実施(3名)
2月27日 【口頭報告】合同研究会「東アジアにおける近現代音楽文化の諸相」を合同主催、報告(沖縄県立芸術大学)
題目:
2月24~25日 【討論会】CIAS共同研究・共同利用のワークショップ「戦争とジェンダー表象研究」合同主催
2月12~13日 【調査】『亜東印画輯』合同調査(京都大学人文研図書室)
2月7日 【討論会】米国国立公文書館所蔵「琉球列島米国民政府広報局制作フィルム」第2回鑑賞・ 検討会を開催(東洋文庫)
1月24日 【教育】京都大学大学院教育学研究科博士論文副審査担当
1月21日 【交流】ポール・バークレー教授(米国ラファイエット大学)、来訪
1月18日 【講演】Media Shop(河原町通三条)にてトーク・イベント「流行歌から考える東アジア:1920s-70s——貴志俊彦『東アジア流行歌アワー——越境する音 交錯する音楽人』刊行記念トーク・イベント」を合同主催:講演1「音楽空間の共鳴——『華語圏』と『帝国圏』のはざまで」を担当
1月3日 【書評】『週刊読書人』2014年1月3日に、諏訪淳一郎氏(弘前大学)による拙著の書評掲載