月日   学外活動を中心に
12月21日 【調査】朝日新聞富士倉庫資料サムネイル版合同調査(京大貴志研究室)
12月20日 【討論会】第2回華北交通写真協議会(京大地域研)
12月19日 【会議】日本学術会議地域情報分科会
12月15~16日 【会議】日本学術振興会先端研究拠点事業(Core to Core Program, JSPS)シンポジウムに出席(京都大学)
12月11日 【式典】京大東南アジア研究所創立50周年記念式典・祝賀会(本部キャンパス国際科学イノベーション棟)に出席
12月10日 【式典】北海道大学スラブユーラシア研究センター創立60周年記念式典
12月5~6日 【式典】東北大学東北アジア研究センター創立20周年記念式典・国際シンポジウム(仙台国際センター)
12月1日 【執筆】コラム「今日の話題:国際通信網の多元化」『国際貿易』2133号、第1面
11月29日 【討論会】『増補改訂 戦争・ラジオ・記憶』書評会(東京大学)
11月25日~30日 【調査】科研調査(国立公文書館、昭和館ほか)
11月19日~21日 【調査】沖縄出張:県立公文書館、県立博物館、沖縄県平和祈念資料館、首里城公園など
11月16日 【会議】華北交通写真選定会議(日本カメラ博物館)
11月15日 【調査】映画史家牧野守氏へのインタビュー(ご自宅)
11月14日 【調査】江戸東京博物館
11月13日 【新聞記事】コラム「今日の話題:歴史の記憶の断片」『国際貿易』第2093号、第1面
11月1日 【討論会】2015年度地域研究コンソーシアム年次集会(東京外国語大学)
10月31日 【調査】横浜移民資料館、横浜開港資料館
10月27日 【執筆】コラム「今日の話題:カナダの中国系移民問題」『国際貿易』2129号、第1面
10月27日 【会議】近現代資料刊行会からの資料復刻について井村哲郎先生と協議
10月23日 【会議】日本学術会議アジア研究・対アジア関係に関する分科会
10月16日 【会議】陳來幸教授と協議(神戸華僑歴史博物館)
10月9日 【討論会】京大人文研東方学研究部プロジェクト「近現代中国における社会経済制度の再編」(代表 村上衛)で報告「台湾の国連脱退と沖縄-台湾間海底ケーブル布設問題」
10月7日 【教育】後期授業開始(京都大学文学部/大学院文学研究科)毎週水曜日13:00~14:30
10月3日 【討論会】日本学術会議公開シンポジウム「亀裂の走る世界の中で——地域研究からの問い」パネルディスカッション司会(13:00〜17:00、早稲田大学大隈小講堂)
9月22日 【執筆】コラム「今日の話題:抗日戦勝」の地域差」『国際貿易』2125号、第1面
9月15日 【討論会】Public Symposium: Media Cultures of Wartime and Postwar East Asia(Georgetown University)
報告題目:“Reading the Record of a Hundred Years of Intra-East Asian Conflict and Cooperation through Research in Audio-Visual Materials.”
9月13日~29日 【調査】貴志科研:北米調査
・13~18日、ワシントンDC:米国立公文書館、米国議会図書館、Georgetown University
 Washington Univ.
・19~23日、トロント:トロント大学、ロイヤルオンタリオ美術館、アートギャラリーオブオンタリオ
・24日~28日、バンクーバー:UBCアジア研究所・人類学博物館、バンクーバー博物館、旧日本人街・ジョージア湾缶詰工場跡などの調査
9月4日 【調査】華北交通自動車事務所旧社員所蔵写真アルバム・書簡の合同調査(東洋文庫)
9月1日 【展覧会】「モダニズムへの道程―― 写真雑誌『白陽』に見る構成派の表現」展を参観(便利堂)
8月30日 午前:日本学術会議地域情報分科会、地域の知小委員会
午後:【討論会】シンポジウム「人口減少下における地方の創生策はいかにあるべきか─東京一極集中是正の可能性─」第3部合同司会(日本学術会議講堂)
8月25日 【討論会】「東亜的歴史、現在與未来―文化交流と相互認識 東亜学術論壇2015-」(ハルビン師範大学)
題目:
8月24日~28日 【調査】貴志科研:ハルビン調査
・哈爾濱東正教公墓、蘇軍烈士墓、ユダヤ人墓地
・哈爾濱ユダヤ歴史文化博物館
・哈爾濱建築芸術博物館・同鎮俄羅斯現代芸術画廊
・旧聖ソフィア大聖堂内の建築博物館
・侵華日軍七三一部隊罪証陳列館
・金上京歴史博物館
・文廟 など
8月25日 【執筆】コラム「今日の話題:安倍談話の波紋」『国際貿易』2121号、第1面
8月10日 【出版】『増補改訂 戦争・ラジオ・記憶』(貴志俊彦・川島真・孫安石編著)、勉誠出版社、刊行
8月5日 【学術交流】Robert Bickers教授(University of Bristol)と会談
7月21日 【執筆】コラム「今日の話題:戦争の開始と終焉」『国際貿易』2117号、第1面
7月11、13日 【出版】勉誠出版社で『増補改訂 戦争・ラジオ・記憶』の最終編集作業
7月10日 【教育】中央大学経済学部でアジア共同体講座第13回
題目:「東アジアの流行歌:国境を越える音楽」担当
7月3日 【講演】第12回うなばら会講演会(学士会館)
題目「日中間通信の幕開け-“日中間海底ケーブルの戦後史”-国交正常化と通信の再生をめぐって」 
6月 【執筆】「『二〇世紀満洲』という視点」『Journal of Manchurian Studies』Vol.19, Korea, 2015.6.
6月16日 【執筆】コラム「今日の話題:テレサテンを偲ぶ」『国際貿易』2113号、第1面
6月13日 【講演】第61回中国四国地区中国学会大会で講演(岡山大学)
講演題目「日中国交正常化と通信事業の再開」
5月30日 【討論会】シンポジウム「〈連環画〉、そのさまざまな顔 ~他ジャンルとの接点をさぐる~」(京都国際マンガミュージアム)を合同主催
5月28日 【討論会】「ポール・バークレー×中山大将 ジョイント・ワークショップ2015」の司会(京都大学稲盛財団記念館)
5月24日 【地域活動】イベント「宮本常一・林光・姫田忠義~映像民俗学者姫田忠義の軌跡を追う2015」の司会(京都・徳正寺)(73名)
5月23日 【学術交流】東亜大学社会学科韓錫政(한석정)教授と会談
5月21日 【執筆】エッセイ「ぶんかのミカタ:ラジオ放送90周年(上)」『毎日新聞』関西版・夕刊、第2面(夕刊ワイド)
5月19日 【執筆】コラム「今日の話題:戦争と平和の描写」『国際貿易』2109号、第1面
5月16日 【口頭報告】國立政治大學傳播學院シンポ「終戰七十年週年:日本帝國及其殖民地的戰爭動員與視聽傳播」學術研討會 に参加(80名)
題目:「第二次世界大戦期間画報中有関「事変」與「開発」的媒体表象:以満鉄発行的«満洲画報»、«北支画刊»為線索」
5月6日~17日 【調査】台湾出張
・中央研究院近代史研究所、国立政治大学、台北市立大学
・国家図書館、国立歴史博物館、国立台湾美術館、国立文学館、台北市立美術館、霧峰林家​宮保第園區など

4月25日~26日 【討論会】京都大学地域研究統合情報センター年次大会(26日に報告あり)
4月24日 【学術交流】新潟大学左近さん来訪
4月14日 【執筆】コラム「今日の話題 : 日中台の国際放送」『国際貿易』第2105号、第1面
4月6日~10日 【学術交流】香港浸会大学Prof. Chu Cindy Y Y来訪
3月23日~27日 【調査他】東京出張(含、東洋文庫会議)
3月20日 【出版】貴志・山本・西・谷川編『記憶と忘却のアジア』(相関地域研究 1)、青弓社 刊行
=短評「京都新聞」2015年4月26日の日曜版・読書欄、19面
3月17日 【討論会】華北交通論集第1回協議会で司会・報告(京大人文研)
3月15日 【討論会】シンポジウム Remapping Hiroshima: 「ヒロシマ」を(再)マッピングする ――核時代の到来・起点としての「ヒロシマ」」でコメンテーター(広島市まちづくり市民交流プラザ
3月14日 【討論会】京都大学附置研シンポ@広島
3月10日 【執筆】コラム「今日の話題 : 観光開発の新発想」『国際貿易』第2101号、第1面
2月27日 【討論会】京都大学人文研「現代中国文化の深層構造」班コメンテーター
2月10日 【執筆】コラム「今日の話題:あらたな開発論への期待」『国際貿易』2097号、第1面
2月8日 【会議】『SEEDer』編集会議(>総合地球環境学研究所)
2月1日 【出版】貴志俊彦『日中間海底ケーブルの戦後史-国交正常化と通信の再生』(吉川弘文館)刊行
【書評・短評・紹介】
・有山輝雄「日中関係を考え直す契機を与えた海底ケーブル共同事業」『東方』2015年6月号(2015年5月21日、24~27頁)
・『出版ニュース』5上旬号、2015年5月1日、Book Guide、38頁
・大塚英志「 Post Book Review この人に訊け: 多くの壁を乗り越えて「つながり」を作ろうとした人々」『週刊ポスト』4月24日号、2015年、131頁
・新納康彦「国交正常化後の貴重な記録」 『週刊読書人』2015.3.13
・『日本経済新聞』2015.2.22、「読書面」
・『国際貿易』第2098号、2015年2月17日、第4面、「近著の図書紹介」
1月 日本国際貿易促進協会/週刊『国際貿易』コラム担当(~2015.12)
1月31日 【口頭報告】第18回東アジア勉強会で報告「日中国交正常化と日中間海底ケーブルの再生」(京都大学総合研究2号館)
1月30日 【会議】日本学術会議地域研究委員会地域情報分科会会議
1月21日 【調査】日本カメラ博物館にてシベリア出兵写真の合同調査
1月13日 【執筆】コラム「今日の話題 : 歴史の記憶の断片」『国際貿易』第2093号、第1面
1月9日~12日 【調査】貴志科研大分県調査:別府大学、USCARフィルム日本語目録作成者にインタビュー、旧満鉄・華北交通量要所療養所、陸軍歩兵47連隊跡地の実地調査、満蒙開拓団慰霊碑、大分県先賢史資料館、別府市美術館、平野資料館
2015年:京都大学6          ⇒貴志俊彦研究室トップページへ