2017年:京都大学8        ⇒貴志俊彦研究室トップページへ

 月日   学外活動を中心に
12月23日 【討論会】戦後東アジアBC級戦犯に関する国際比較とデータベースの構築(京都大学)企画・司会
1. 張志雲(上海交通大学)
2. 関野樹(総合地球環境学研究所)
12月9日 【討論会】神戸華僑華人研究会20周年大会(中華会館)
12月8日 ・USCAR広報フィルムに関する協議
・『中国の歴史・現在がわかる本』第1期出版打ち上げ会
12月2日 【討論会】第27回 近現代東北アジア地域史研究会 研究会大会(成城大学)
報告題目:国境・事変・習俗-朝日新聞富士倉庫資料所収のモンゴル関係写真をめぐって
12月1日  科研費委員会専門委員 史学一般 2段階書面審査 基盤研究B(~ 2018年H30年11月30日)
12月1日 【会議】勉誠出版にて編集会議
11月28日 清華大学代表団一行来学(京都大学)
11月8日 国立民族学博物館開館40周年記念行事に参加(民博)
10月30日 【討論会】第23回KURA研究会主催「学術出版と日本研究の課題」(京都大学)
Dr. Griseldis Kirsch(SOAS, The University of London), "Academic Publishing and Its Challenges for Japanese Studies"の討論者
10月17日~18日 【討論会】IIIF JAPANシンポジウムに出席(一橋講堂、京都大学総合図書館)
10月14日 【討論会】慶應義塾大学東アジア研究所主催ワークショップ「中国料理と近現代日本」で司会(京都大学)
10月3日~10日 【海外出張】科研による香港・マカオ・広東省中山市出張
・香港浸会大学における合同調査
・マカオ博物館、マカオ芸術博物館、フィールド調査 
・中山・収音機博物館、中山漫画館調査等
10月1日 第24期日本学術会議連携会員に就任(~2020.9)
9月28日~29日 【討論会】iPRES2017の運営補助(京都大学)
9月21日~25日 【討論会】“The shifting landscape from imperial to postwar East Asia: War Crimes, Trials, and the Geography of Power”に参加
(ケンブリッジ大学)
=9月23日報告題目=
1. 重庆国民政府统治下的日本俘虏 — 兼谈俘虏迁移实例
2. 探讨BC级战犯数据库中使用时间信息系统的可行性
9月17日~27日 【海外出張】科研によるイギリス出張(ロンドン、ケンブリッジ)
9月14日 【調査】大槻資料・巣鴨プリズン資料調査(立命館大学国際平和ミュージアム)
7月30-31日 【討論会、調査】科研東京出張
・明治大学 ・国会図書館
7月28日 【会議】日本学術会議地域情報分科会
7月24-25日 【会議】貴志科研2017年度第1回打合せ等(東京大学)
7月7日? 【学術レクチャー】The 4th German-Japanese Joint Lecture in Heidelberg(ハイデルベルグ大学)
題目:日本における 「戦後」概念の変遷と終焉
6月28-29日 【討論会】国際シンポジウム“International Conference on Digital Media and Charting the Geography of Power in East Asia”(ケンブリッジ大学)
題目:How can we distinguish propaganda from publicity in pre-war East Asia Photos? : Using Asahi Shimbun historical photo archive
6月28日~7月12日 【海外出張】科研による欧州(イギリス~オランダ~ドイツ)出張
・ケンブリッジ大学
・ライデン大学
・ハイデルベルグ大学 ほか
6月9日~10日 【討論会】浙江大学「蔣介石与近代中国研究」第4回国際学術シンポジウムで報告(浙江大学)
題目:反战、厌战、终战――以1940年代、国民政府统治下的日本俘虏问题为中心的研究
6月9日~14 日 【海外出張】科研等による中国(杭州~紹興~上海)出張
・浙江大学
・浙江越秀外国語学院
・復旦大学 ほか
6月2日 京都大学東南アジア地域研究研究所のお披露目式
5月20日~22日 【調査】科研による東京・横浜出張
5月13日 【会議】東洋文庫超域アジア研究部門現代中国研究班全体集会
5月9日 【新聞記事】「南日本新聞」に取材記事「 戦時の華北 写真でたどる」掲載(24面・社会欄)
4月29日~5月2日 【調査】科研等による名古屋・東京出張
・名古屋市立美術館
・国会図書館
・昭和館、しょうけい館
4月28日 【討論会】共同利用・共同研究報告会
4月9日 伊丹市立南小学校元担任西本先生を囲む会(伊丹シティホテル)
4月1日  【研究代表者】科研・基盤研究(B)「1940-60年代、東アジアの広報政策と変容する地方意識に関する国際比較研究」(代表:貴志俊彦)(~2020-03-31)
4月1日 【会議】日本学術会議地域研究基盤整備分科会に出席
3月17日~20日 【調査】研究費による東京~横浜~静岡に出張
2月7日~11日 【調査】科研による宮崎~鹿児島出張
3月3日 【討論会】第3回人文・社会科学系研究推進フォーラム(琉球大学)
題目:「東アジア史研究の潮流と地域へのかかわり
2月24日~3月1日 【調査】科研による東京・横浜出張
・江戸東京博物館
・横浜美術館
・徳富蘇峰記念館
・神奈川県立近代美術館葉山 など
2月16日 【コラム】「大学が所蔵する史資料の公開と共有化―華北交通写真資料を手掛かりとして―」(科学技術振興機構Science Portal China、http://www.spc.jst.go.jp/experiences/change/change_1705.html)
2月9日~11日 【調査】慶應義塾大学岩間プロジェクトにより東京出張
・国会図書館 など
2月1日 【出版】西村成雄監修・貴志俊彦著『中国の歴史・現在がわかる本』第1期第1巻(20世紀前半の中国)、かもがわ出版刊行
1月27日~28日 【討論会】Global History Collaborative(GHC)で報告(東京大学東洋文化研究所)
報告題目:Visual History Studies in Global Perspective(28日)
~1月4日 【海外出張】上海にて科研関連資料の調査(12月31日~)
1月1日 京都大学東南アジア地域研究研究所成立、副所長に着任(~2018.3.31)