公開イベント情報


混成アジア映画研究会では、映画祭や関係機関との共催を通じてシネアドボを企画・実施しています。
※シネアドボとは、フィクションかドキュメンタリーを問わず、映像作品を通じて世界の課題を考え、よりよい社会づくりをめざすシネマ・アドボカシーの略称です。


これから開催するイベント

2023/07/29

わすれな月2023「ヤスミン・アフマド追悼上映・ディスカッション」


これまでに開催したイベント

2023/03/17

大阪シネアドボ「欲望に忠実に生きる女たちを描き始めたインドネシア映画」

2022/10/16

京都シネアドボ「夢みる子どもたち――インドネシア映画から考える家族のかたち」上映・トーク

2022/07/24

わすれな月2022「ヤスミン・アフマド追悼上映・ディスカッション」

2022/03/15

大阪シネアドボ「多刀流の野蛮人――多言語アジアで映画をつくる」

2021/10/16

京都シネアドボ「映画は他者の痛みを語れるか――夢みるインドネシア映画の挑戦」

2021/07/25

わすれな月2021ヤスミン・アフマド追悼上映・ディスカッション

2021/03/12

大阪シネアドボ「大阪だョ!全員集合:日本の自助・共助・公助とアジア」

2019/11/15

東京シネアドボ「格差を包む信仰 映画が描く東南アジアの赦しと救済」

2019/07/27-28

わすれな月2019ヤスミン・アフマド監督追悼上映会

2019/03/14

大阪シネアドボ「生まれ変わるタイ映画:魂のホームステイと救済」

2018/05/29

わすれな月2018 ヤスミン・アフマド監督追悼上映会『ムアラフ―改心』

2018/05/28

京都シネアドボ 東南アジア映画上映会「喪失の痛みと祈り」

2018/05/18

東京シネアドボ「喪失の中の祈りと覚悟 映画が映す東南アジアの内戦・テロと震災・津波」

2018/03/23-24

巡回ワークショップ/上映会(3) バンコク・シネアドボ「東南アジアの文学、映画、文化」

2018/03/23-24

巡回ワークショップ/上映会(2) ビエンチャン・シネアドボ「東南アジアの文学、映画、文化」

2018/03/20-21

巡回ワークショップ/上映会(1) プノンペン・シネアドボ「東南アジアの文学、映画、文化」

2018/03/15

大阪シネアドボ「茶房館から牌九を越えて:インドネシア華人映画の系譜と新展開」

2017/10/21

埼玉シネアドボ/上映会『不即不離―マラヤ共産党員だった祖父の思い出』

2017/10/13

京都シネアドボ/上映会『不即不離―マラヤ共産党員だった祖父の思い出』

2017/09/23

作品検討会「2017年アジアフォーカス・福岡国際映画祭上映作品から」

2017/06/30

東京シネアドボ「女夜叉と空駆ける馬 「12人姉妹」が映す東南アジアの風土・王・民」

2017/05/27

研究会「仏教説話「12人姉妹」の現代的展開」

2017/03/22

研究会「タレンタイム―1950年代のシンガポール・マラヤにおけるタレント発掘コンテストの社会史」

2017/03/09

大阪シネアドボ「ハードボイルド刑事とレディー・クンフー:マレーシア映画の新地平」

2016/09/17

福岡シネアドボ「変わりゆく景観とアート:東南アジア映画の挑戦」

2016/09/17

作品検討会「2016年アジアフォーカス・福岡国際映画祭上映作品から」

2016/03/11

大阪シネアドボ「“手に職”系女子とフォーエバー・ポギー」

2015/09/20

福岡シネアドボ「変身するインドネシア――力と技と夢の女戦士たち」

2015/04/13,15

東京シネアドボ「色で見分ける多様な言語~多色字幕版『細い目』」

2015/04/11-17

東京シネアドボ「表現のタブーに挑戦し続けるマレーシア映画」

2015/03/12

大阪シネアドボ「女の幸せは旅しだい?」

2014/09/15

福岡シネアドボ「映画『ジャングル・スクール』が拓くフロンティア」

2014/09/10

京都シネアドボ「越境する危機と分かち合う記憶――東南アジアを襲う不況・台風・爆弾テロ」

これ以前にマレーシア映画文化研究会として行った公開イベント情報